2011年1月31日月曜日

Webカメラソフト

昨日、紹介させていただきましたAG-Webカメラレコーダー作者さまのブログを拝見いたしましたところ、
http://t-ishii.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/web-6d89.html

解像度640x480ではCore2Duoでも少しカクカクすると書かれておりました。現在640x480で常用しているため非力なセレロン550では2GHzといえどもカクカクはでます。また、AVI形式で使用されるコーデックがデフォルト設定ではMJPEGになっているため比較的軽いようでしたので、こちらも試してみておりますが確かに軽いです。しかしファイルサイズの問題がありますので常用はどうしてもWMVでの録画になりますね。
特筆すべきはAGC機能でしょうか。作者さまの言うとおりAGCにチェックを入れておくことで、再生時に音声が飛躍的に聞き取りやすくなります。こんな素晴らしいソフトをフリーで提供してくれている作者さまに拝謝。拝謝。です。

あと、物凄くスムーズな動きで録画できるシェアウェアのEyeline video systemですが、期限がきたのでアンインストールしようとしたところ、ダウングレードでフリーになる項目がありダウングレードしました。音声が録音できないと嘆いてもいましたが、同様のツールvideoPadから利用すると音声も録音できるようです。私としては日付が入ることが一番ですからそれでもAG-Webに軍配があがりますけどね。

2011年1月29日土曜日

Video&Capture


どういう訳かWeb上で検索してみても紹介しているところが実に少ないですね。
検索して紹介しているサイトをみつけてブログやHPで紹介しているようなところは多いんですが…
っと前振りしておいてと(笑)
以前に紹介したDebut ですが要求スペックがキツいのか、はたまた仕様なのか弱冠フレームがカクカクした動きの録画で、とてーも気になりましてスムーズな動きで録画できるフリーソフトはないかと探してみました。
あと、日付なども一緒に録画できるものを条件としていましたが、日本語版で見つけたのがAG-Webカメラレコーダー。
画像のように年月日と時間を一緒に録画でき、ドライブレコーダーとして使ってるのでグッドですね。
ただ、設定により自動で次のファイルを作成する機能が無いのとモニタリング画面が小さいままで大きく出来ないところが不満ですが、
録画の画質がDebutと比べると僅かですが良いですし、フレームのカクカクする度合いもこちらのソフトのほうが我慢できる範囲です。
直ぐに乗り換えて日々使わさせていただきております。
※ノートPCスペック
セレロン550
メモリ/1GB
SATA/80GB

#その他にもの凄くスムーズに録画出来るソフトを見つけて試してみましたが、音声が録音できないのと使用期限がある
#シェアものでしたのでボツとなりました。←名前を忘れました。思い出したら此処に修正で書きます。
#Eyeline video systemでした

2011年1月23日日曜日

携帯への迷惑メール

PCへ転送するように設定してヘッダを見てみました。
From:<rock-star@clearweather.info>
Subject: さくっとバイトしませんか?10分で6万円なんですけどどうですか?

内容は↓
※このまま返信してください※

OKだったらまず半分の3万円振り込むので口座教えてください。特に会ったりしなくてよくてメールで相手してくれるだけでいいです!10分後に残りの3万円振込ます。連絡ください。

※このまま返信してください※

本メールの使用方法
期間限定無料提供!
①直接返信
こちらのメールを【そのまま返信】してください
↓↓↓↓↓↓↓↓
②仮登録中
届くメールより本登録を行ってください
↓↓↓↓↓↓↓↓
③完了
引き続きやりとりを続けて下さい

※仮登録ですので返信後、届くメールより本登録を行ってください


配信問合せ
stop@sfogliatella.biz


gz4.wins-rainbow.net が臭うのでドメインリサーチにかけると

[ JPNIC database provides information regarding IP address and ASN. Its use ]
[ is restricted to network administration purposes. For further information, ]
[ use 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To only display English output, ]
[ add '/e' at the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'. ]

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 61.209.246.0/24
b. [ネットワーク名] WINS-NET
f. [組織名] 株式会社ウインズコミュニケーションズ
g. [Organization] WINS COMMUNICATIONS CO., LTD.
m. [管理者連絡窓口] ST9511JP
n. [技術連絡担当者] ST9511JP
p. [ネームサーバ] ns.ark-net.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns2.ark-net.ne.jp
[割当年月日] 2006/05/26
[返却年月日]
[最終更新] 2009/08/28 15:45:05(JST)

何だかなーw しょうもない…
メール本文の最後にある

配信問合せ
stop@sfogliatella.biz
ここはどこだと調べると↓

ドメイン名[ sfogliatella.biz ]の企業名・団体名
Domain Name: SFOGLIATELLA.BIZ
Domain ID: D43157253-BIZ
Sponsoring Registrar: ENOM, INC.
Sponsoring Registrar IANA ID: 48
Registrar URL (registration services): whois.enom.com
Domain Status: clientTransferProhibited
Registrant ID: 05BC2EEADF42A3E7
Registrant Name: Taro Yamada
Registrant Organization: Personal
Registrant Address1: Nagata-cho 1-7-1 None
Registrant City: Chiyoda-ku
Registrant State/Province: Tokyo-to
Registrant Postal Code: 100-0014
Registrant Country: Japan
Registrant Country Code: JP
Registrant Phone Number: +3.12345678
Registrant Email: hyper555.minmin@gmail.com
Administrative Contact ID: 32677F0CA383F354
Administrative Contact Name: DIGIROCK INC.
Administrative Contact Organization: DigiRock, Inc.
Administrative Contact Address1: Chuo-ku Bakurou-cho 4-7-5
Administrative Contact City: Osaka-shi
Administrative Contact State/Province: OSAKA-FU
Administrative Contact Postal Code: 541-0059
Administrative Contact Country: Japan
Administrative Contact Country Code: JP
Administrative Contact Phone Number: +81.662416585
Administrative Contact Facsimile Number: +81.662416585
Administrative Contact Email: domain-contact@digi-rock.com
Billing Contact ID: 05BC2EEADF42A3E7
Billing Contact Name: Taro Yamada
Billing Contact Organization: Personal
Billing Contact Address1: Nagata-cho 1-7-1 None
Billing Contact City: Chiyoda-ku
Billing Contact State/Province: Tokyo-to
Billing Contact Postal Code: 100-0014
Billing Contact Country: Japan
Billing Contact Country Code: JP
Billing Contact Phone Number: +3.12345678
Billing Contact Email: hyper555.minmin@gmail.com
Technical Contact ID: 32677F0CA383F354
Technical Contact Name: DIGIROCK INC.
Technical Contact Organization: DigiRock, Inc.
Technical Contact Address1: Chuo-ku Bakurou-cho 4-7-5
Technical Contact City: Osaka-shi
Technical Contact State/Province: OSAKA-FU
Technical Contact Postal Code: 541-0059
Technical Contact Country: Japan
Technical Contact Country Code: JP
Technical Contact Phone Number: +81.662416585
Technical Contact Facsimile Number: +81.662416585
Technical Contact Email: domain-contact@digi-rock.com
Name Server: NS1.VALUE-DOMAIN.COM
Name Server: NS2.VALUE-DOMAIN.COM
Name Server: NS3.VALUE-DOMAIN.COM
Name Server: NS4.VALUE-DOMAIN.COM
Created by Registrar: ENOM, INC.
Last Updated by Registrar: ENOM, INC.
Domain Registration Date: Fri Jan 14 08:15:50 GMT 2011
Domain Expiration Date: Fri Jan 13 23:59:59 GMT 2012
Domain Last Updated Date: Fri Jan 14 08:35:01 GMT 2011

>>>> Whois database was last updated on: Sun Jan 23 13:21:04 GMT 2011 <<<<

NeuStar, Inc., the Registry Operator for .BIZ, has collected this information
for the WHOIS database through an ICANN-Accredited Registrar. This information
is provided to you for informational purposes only and is designed to assist
persons in determining contents of a domain name registration record in the
NeuStar registry database. NeuStar makes this information available to you
"as is" and does not guarantee its accuracy. By submitting a WHOIS query, you
agree that you will use this data only for lawful purposes and that, under no
circumstances will you use this data: (1) to allow, enable, or otherwise
support the transmission of mass unsolicited, commercial advertising or
solicitations via direct mail, electronic mail, or by telephone; (2) in
contravention of any applicable data and privacy protection acts; or (3) to
enable high volume, automated, electronic processes that apply to the registry
(or its systems). Compilation, repackaging, dissemination, or other use of the
WHOIS database in its entirety, or of a substantial portion thereof, is not
allowed without NeuStar's prior written permission. NeuStar reserves the
right to modify or change these conditions at any time without prior or
subsequent notification of any kind. By executing this query, in any manner
whatsoever, you agree to abide by these terms.

NOTE: FAILURE TO LOCATE A RECORD IN THE WHOIS DATABASE IS NOT INDICATIVE
OF THE AVAILABILITY OF A DOMAIN NAME.

巫山戯てるね、しかし…
晒しました。

2011年1月22日土曜日

DVD-ROM


ノートPC用スリムドライブ
フロントベゼルなし、MODEL:GDR-D10N こちらもACアダプター同様ジャンク=ガラクタをご理解できる方にお譲りいたします。¥500で送料はメール便(160円)での発送となります。未着、誤着、紛失など保障がありませんのでご了承いただける方となります。

2011年1月20日木曜日

HP製ACアダプター


HP製のACアダプターです。ADP75HB
動作確認していませんが、使用できると思います。必要な方はメールでご連絡くださいませ。
一応ジャンクということで、ジャンクの意味は=ガラクタを理解できるかた、またノークレームを承知していただける方に送料別となりますが¥500で譲ります。送料はエクスパック500を予定しています。

※アダプターの口を確認してください。相応の知識をお持ちの方のみです、質問にはお答えできません。

2011年1月15日土曜日

Overclook

とてもふるーいDOS/VマシンのCPUを少しクロックアップしてみました。




バージョンの古いCrystalCPUIDの画像とCPU-ZとRightMarkの画像です。

危険運転

毎日新聞からのニュースです
http://mainichi.jp/select/today/news/20110115k0000m040126000c.html?inb=fa

去年12月に起きた事故です。
>右車線を走る車を左車線から追い越し
>法定速度を40キロ上回る時速90キロ
>車内では大音量で音楽が掛けられていた

>宮田容疑者は当初、「スピードの出し過ぎでハンドルが操作できなくなった。時速60~70キロだった」と供述していた

容疑者は幼稚なんだろうなー おこちゃまなんだろうなー
自分を守るため、自分にとって有利な嘘の供述をしたんだから虚偽罪をつけないと。
あと、歩道を歩いていた…歩道とはなんぞや、車が走っていいのか?飛び込んできていいのか?
何のための歩道でしょうか。車道と歩道の境目には強固な固定物を設置するのが本当はベストなんですが… 景観重視なのか利便性優先なのかはたまたコスト最優先なのか…
前に投稿しましたが
http://securityzonester.blogspot.com/2010/12/2.html
今の車社会を今一度見直さないといけませんね。免許制度しかり、車を製造、販売する側しかりで車の安全性よりも歩行者に対しての安全性が疎かにされています。どちらも何十年も変わらず一辺倒なところがあります。物理的に考えて車に搭乗している人間の安全性を確保するように進化していると、生身の人間が耐えられないレベルの構造になっていくだけだと考えます。←LEXUS LFAの事故を見ても
機能優先ではなく安全性優先の車、人に対して優しい車を開発して欲しいですね。


亡くなられた方のご冥福を心よりお祈りいたします。

2011年1月14日金曜日

誤飲

毎日新聞のニュースからです
http://mainichi.jp/select/today/news/20110115k0000m040043000c.html?inb=fa

>消費者庁は、近く製造会社に対策を取るよう要請する方針

小さな子供の手の届かない所に置くというのが基本です。むかーーしあったことと言えば、親がちょっと目を離したすきに……ですかね。
公共の場で目にすることが多いのは、子供のほったらかし。
小さな子供を持つ親に基本的な教育をして対策を取るのが一番だと思うのだが…
どういう訳か責任の擦りあいを何処かで覚えたようですね。

2011年1月12日水曜日

自賠責保険料値上げ

毎日新聞からのニュースです。
http://mainichi.jp/select/today/news/20110112k0000e020028000c.html?inb=fa

事故後の保障は自賠責を使い切ることにより任意保険に移行するんですよね。
事故被害者への保険金支払額が増えて特に後遺障害による保険金の支払いが増加したとあります。
交通事故の件数は減ったとニュースで聞いたことがありますが、件数が少なくても重傷事故が多いのでしょうか。後遺障害の支払いが増加といっても75万円~3,000万円と支払金額の上限が決まってるのに?当時の予測より収支が悪化としていますが変ですね。軽自動車関連のことを小耳に挟みましたが、普通車と同レベルの税金になるとかならないとか……お偉い方々の考えてることは誠に解りませんね。そもそも自動車保険の支払額は免許の点数制度を入れて違反歴と点数で違うとか、無事故、無違反者ともっと差別化して欲しいと思ったりします。

2011年1月10日月曜日

ジャンク品2

例えばこの様な商品があるとして
SONY VAIO ジャンク品
CPU :CeleronM/1.73GHz
メモリー :512GB
HDD :80GB
ドライブ :DVDスーパーマルチドライブ
LCD :13.3in
電源が入らない、HDD動作しない、ドライブ動作未確認、
液晶割れ有り水が入っている、本体内部にカビ有り
掲載されている写真でも大凡の判断ができますから、これは雨ざらしされていたかもしれないとか、その場合は内部基盤まで浸透している恐れがあるのでCPU、メモリ、HDD、ドライブ、マザーなど使えないかも知れないと判断して、部品取りにも難がありますから1kあたりでしょうか。前に投稿しましたようにジャンクはゴミ同然ですので大枚は叩けませんね。
自分でゴミに出す(ジャンク商品)金額を部品一つ一つの中古購入価格と想定して決めるといいんですが、あくまでも想定ですから思わぬトラブルを抱えている商品も存在するため、難しい判断を迫られる場合もあるかと思います。産業廃棄物として処理する費用も考えて算出しなければいけませんね。
いろいろな取引評価をみていると、自分で勝手な思い込みによるもので捨て台詞を吐いてる人をよく見かけますが、修理とか直そうなんて思わないほうがいいですよ。ゴミなんですから。
ジャンク品=部品取り
部品取りにもならないほどの商品も沢山出ていますからね。よく考えて相応のスキルや技術、知識も持って購入しないと。

2011年1月8日土曜日

ジャンク品とは

それぞれ捉え方が違ったりしてトラブルの元になります。
私はジャンク品とは完全に動作しない不稼動品、不具合、欠品、汚れ、割れ、欠け、キズ、サビ、などあって当たり前。ゴミ処理場に長い間、野晒し状態で放置されてるゴミのようなものと思っています。
ジャンク=部品取り 部品取りできないかも知れないと最悪の場合を考えて3~4Kが上限です。
商品によりますが通常は1K位ですね、私の場合は。

ゴミの山の中を漁って動くのか使えるのか、将又持ち帰っても又ここに捨てに来る羽目になるのかわからない、薄汚れてて悪臭がし、手にするのも嫌なものを購入すると考えれば手元に届いた商品が最悪でも気になりませんよね。ジャンク品はガラクタです。本来なら捨てるものを誰かが部品取りしたりして有効に活用できるならばとオークションなどで出品していると考えるべきですね。

2011年1月7日金曜日

CPU交換

ノートPCのCPUを交換しました。
HP Compaq 2210b にのっていたセレロン1.86/1M/533からCore2 Duo T7250 2.00GHz/2M/800へと換装してみました。古い機種なので今頃、遅ーいと言われそうですが、メンドクサイ病が発生していたのでなかなか重い腰が上がらなくて今日になりました(汗)
ほとんど全分解となることは事前に解っておりまして、それが足を引っ張っていたんでしょうねw
写真を撮ってアップしようとも考えましたが、短い時間で終わらせようと必死でしたので一枚も撮らなかった……ということは証拠がないので信用してもらえないかも知れませんがw 一応確かに換装しましたw

2011年1月4日火曜日

USBメモリーその他

Transcend USBメモリ Jet Flash300は最大読出し: 15MB/秒、最大書込み: 7MB/秒(8~16GB) で
現在流通しているものと比べると
JetFlash130/最大読出し: 16MB/秒、最大書込み: 12MB/秒(1GB~4GB)
JetFlash 600/最大読出し: 32MB/秒、最大書込み: 12MB/秒(8GB)
廉価モデルよりも…お、遅い(涙)
一応、永久保証対象製品として登録したし…ま、いいか。

ACアダプターは純正の正規品で、動作も問題なかったですね。
勿論、メモリースティック PRO-HG デュオ HX 8GBもパッケージ品で問題なし。

2011年1月2日日曜日

買い物




立て続けに買ってしまいました。
SONY メモリースティック PRO-HG デュオ HX 8GB \2,358
Transcend USBメモリ Jet Flash300シリーズ 8GB \1,199
中古のhp 18.5V3.5A PPP009H \2,200
それほどの買い物ではありませんね。中古のACアダプターは何気にネット上をウロウロしていて偶然に見つけたものです。中国産ではないでしょうw 多分…

2011年1月1日土曜日

2011年

あけましておめでとうございます。
年末といい、新年早々同じ様なニュースが…

毎日新聞からのニュース
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110101k0000m040101000c.html

記録的な大雪のようですが、何かをきっかけに道路の流れが止まると踏み固まることがないので降り積もってしまい身動きができなくなるんでしょうね。自分の経験としては短時間で積雪が1m近く降ったときがありまして、埋もれている車を30分くらいでしょうか、掘り出して無事に家まで帰ることができたということがありました。夜間に気温が下がり路面が凍結してその上に雪が降り積もった状態の道路は危険ですね。上り坂でも雪が降って積雪がありますと速度を抑えて上る方が多いですから、勾配にもより坂の中間位から次第に進まなくなったりもします。雪が降るときは出来る限り、車の運転は避けたほうがいいですね。
路面との摩擦係数が少ない状態になりますから、テクニックがあっても回避出来ないときもあります。
四輪駆動の車を沢山販売しているディーラーの整備士さんが言ってたことを思いだしました。冬は四輪駆動車の事故が多いと……四輪駆動車はどうも雪道でも滑らないと思ってる人が多い。登坂能力は有るけどタイヤと路面の摩擦係数で滑るものは滑る……