2010年2月27日土曜日

IDEのHDD

nx6120の話の続きですが、CMOS電池が老化してるのか相変わらず表示がでるのですが、起動できています。充電タイプ電池ですからそのうち表示がでなくなると考えましたが、完全に消耗しているなら諦めて起動したあとに手動でタイム設定するしかないいんでしょうね。
そう思いながなら2,3日数回起動させているうちに表示がでなくなったので充電できたのかな。
キーボードのテカリと文字欠けが激しい状態ですから要交換ですね。
元からついていた液晶パネルの型番はLP150E06(A3)(K2)/LG.FHILIPS製
ちなみにSXGAの1400x1050でしたが、入れ替えたパネルはXGAの1024x768のものです。
HDDがついてないためWebで購入しましたが、5400回転ものがなく4200回転の新品にしました。HDDはあまり新品を購入しない私ですので少し心配が残ります。というのも新品は故障する場合、3ヶ月から半年くらいが多く、データなどの移行が済みこれからというときにクラッシュするので手間がかかりますし、メーカー技術者のかたが実際に故障するケースをみると初期の頃が一番可能性が高く、トラブルがでないものは寿命までいくようだと言ってたのが頭の片隅に残っていて、知ってからはできる限り中古品を使っています。お陰で新品購入でたて続けて3回壊れた以外は中古品購入にしてから一度も壊れていません。たまたまなのかわかりませんが、一応わたしはHDDに限って中古品の利用がほとんどです(笑)

メーカーが製造をうち切ってきましたからIDEのものはこれから少しずつ入手困難になるんでしょうね。価格もシリアルより高いし種類が選べなくなってきています。

0 件のコメント:

コメントを投稿